フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

~やわらか頭で自由な私~

【表現を通して個性の解放を】
アイハーモニー

伸び伸び・楽しく・自分らしく

楽しく自分らしく表現するワークショップ開催やライブ活動をしています。
表現することによって日常をより豊かに生きるようサポートしています。

アイハーモニーのワークショップご紹介

楽しく自己解放する! 表現ワークショップ

自分が感じていることを表現する。
それは、とても楽しいことのはずなのですが、

・思ったことを言ったら笑われた
・聞き耳を持ってもらえなかった
・国語の朗読の時間に指摘ばかりされて嫌になった
・楽器を習いにいったらダメ出しばかりで、楽しくなくなった
・歌を上手く歌えなくてカラオケに誘われるのが苦痛だ
・自分の声が嫌いだからあまり出さないようになった
こんな体験はないでしょうか。

本当は音楽、絵を描くこと、舞台に立つことなど
好きだったり興味があったのに、嫌いになった。

これは、とても寂しいことだと感じます。

なぜなら、このような「自己表現」をすることで
その人の魅力が周りの人にも伝わるし、
何よりも、自分で自分自身の素敵さに気づくことができるからです。

技術を指導するのではなく、あなたの感性を引き出します

アイハーモニーでは上手になることよりも、楽しむことを大切にします。
安心して表現できるからこそ、本来、あなたが持っている感性、魅力が開花していくものだと思います。
結果的に、伝わる表現になっていることを実感するでしょう!
職場でもプライベートでも!

こんな成果が出ています

■取締役のオファーを受け、誰からも頼られる存在に
表情がなく近寄りがたいと思われていた男性。雰囲気が明るく話しかけられやすくなったことで頼りにされるようになり、会社内の相談事が集まり、社内コミュニケーションがスムーズになった。前向きになったことで、新しい役職のオファーにも挑戦する気持ちになり、取締役に就任した。
■信頼され、仕事の依頼に繋がった
固い表情で何を考えているか分からないと言われていた男性。感性が豊かになったせいか人に興味が湧き、クライアントとの話も盛り上がり、次の仕事に結びついた。


■毎日が明るく、行動力があがった
常に人の目が気になり、集団の中にいるのが苦痛だった男性。積極的に人とコミュニケーションを取れるようになり、友人が増え、毎日が明るくなった。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
■好きな仕事に転職して毎日が楽しい!
毎日の事務仕事にストレスを感じていた女性。自分の本当の気持ちに気付けるようになり、やりたいと思っていた接客業に転職することができ、毎日を楽しめるようになった。

■話していて気持ちが良いとプロジェクトを任された
声が小さくこもり出しにくい感じだった男性。声を楽に出せるようになったため、自信を持って人前で話せるようになり堂々といられるように。コミュニケーション力も上がり、上司から『話していて気持ちが良い。責任感も感じられるからこのプロジェクトを任せたい』と言われた。
■自分として楽に生きている実感を持てた
社会に合わせるために感情を抑え、頑張っていた女性。自分が感じていることを受け止めて素直に表現し、自分として楽に生きられるようになった。これまでだったら、落ち込んだり葛藤が起こる出来事も、自然に受け入れて対処できるようになった。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

宝塚出身の舞台女優、劇団四季、映画、ドラマで活動する俳優など延べ 34,628 名に指導するアクティングコーチの自己表現ワークショップです。

こんにちは。アクティングコーチ「シーラ」こと白峰優梨子です。
わたしは、誰もが本質的な個性で生きることを、演技・表現の指導を通してサポートしています。
なぜなら、これまで出会った人たちの多くが、自分が何を感じているのか分からず、コミュニケーションが上手く取れないため、生きづらさを感じ悩み苦しんでいることに気づいたからです。

私自身、容姿が日本人に見えないことから幼少期に心無いことを言われることが多く、自分が嫌いで周囲の目が気になり、生きづらさを感じていました。

しかし、演劇と出会い、自分が感じるままに表現することを学び実践する中で、他人軸ではなく自分軸で考え行動すること、私が私らしくあることの大切さに気付き、やっと生きる喜びを実感できるようになった背景があります。

そこで、私の経験が役に立つのではと、表現を通して自己・他者理解を目指す団体「アイハーモニー」を立ち上げました。

表現の指導は私がおこない、声、リズム、表現におけるマインドはそれぞれの専門家がついて、皆さんをサポートします。

自由に感じ、自由に表現し、解放された自分が世の中で役割を担う、そのお手伝いができれば幸いです。

4つの切り口から多様なワークショップを開催しています

①感情に気づき表現する                 

あなたがどう感じ、何をしたいかを大切に表現します。

・感情を引きずらなくなる。
・冷静に対処ができるようになる。
・感じている事を表現できる。感情に良い悪いは無いことを体験できて、普段から安全に扱えるようにサポートします♪


②声
本来のあなたの声の響きで歌い、伝えます。

<ワークの例>
身体を筒にする・響かせる場所を知る・広い空間へ飛ばせる声へ・自由に歌える自分へ

普段の対話、スピーチやプレゼン、歌など、自分らしい声だからこそ伝わるということを体感します。
③リズム
呼吸を合わせて一体感を生み出します。

<ワークの例>
「歩く」はリズム・お餅つきで呼吸合わせ・相手のエネルギーを感じる・ジャンプでテンポ! 

リズムを感じ身体を動かすことで、表現力が活性化されます。
お互いの呼吸を感じることで、相手の状態や場を感じる力を育みます。
④表現マインドとコミュニケーション
自分も相手も大切にする対話で人間関係をスムーズに!

<ワークの例>
日常でも活用できるアサーション実践
(自他尊重のコミュニケーション)

自分が感じていることを大切にすることで、相手への理解や受容が生まれます。その積み重ねで、自分を解放することが自然にできるようになります。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

どんなワークショップがあるの?

表現
声とリズムで遊ぼう~ボイス編~ など(準備中!)
リズム
声とリズムで遊ぼう~リズム編~ など(準備中!)
表現マインド
ロールプレイで練習するアサーションの会 など(準備中!)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ワークショップの模様


公演のご依頼もお待ちしております!

音楽朗読劇「リトル・ツリー」~他の誰でもない「わたし」として生きる

~わたしはわたしになる~がテーマの物語

絵本作家・詩人の葉 祥明氏の絵本『リトル・ツリー』を音楽朗読劇の作品として上演します。

森の中で生まれた小さな芽、リトル・ツリーが、 自然の営みや繋がりを学びながら成長していく物語です。

誰かと比べて優劣をつけるのでもなく、何者かになろうとするのでもなく、わたしはわたしとして生きていくというメッセージが込められています。

音楽朗読劇「リトル・ツリー」より
わたしはわたしになる ~テーマ曲~

アイハーモニーとは

ミッション

私たちは
あなたの自己表現の種がのびのびと成長できるように
影響を与える人でいます。

ビジョン

「わたしらしさ」が調和する世界

バリュー

どんな「わたし」も「あなた」もOK

「わたしらしさ」が調和する世界へのプロセス

感じる心:五感を観察し自分がどう感じているかに気づき身体で感じます。

自己受容:どんな自分もありのまま受け止めます。

自己表現:自分の心と繋がり表現します。

他者受容:自分を受け止めるように、相手もありのまま受け止めます。

チームビルディング:メンバーとの信頼をベースに、そのチームで生まれる創造性で舞台を創ります。

よくあるご質問

  • Q
    演劇の経験はありませんが大丈夫でしょうか。
    A
    はい。これまでも演劇の体験が初めての方が参加されていますので大丈夫です!
    上手に演技することよりも、あなたが何を感じて、どう表現したいかを大切にしています。
  • Q
    ダンスは苦手ですが、振付などはありますか?
    A
    スタッフから指示することは基本的にはありませんが、出演者の中からアイディアが出たり、演出上必要だと感じた時には振付や身体の動きをつけることもあります。
    ただ、それ以上に大切なのは、みなさんの身体が動きたいと感じて動くことです。
  • Q
    人前で歌ったことがないので不安です。
    A
    おめでとうございます! あなたの声を解放するチャンスですね。
    これまでも、声を出すことに苦手意識を持っていた人が、ソロパートにチャレンジしたこともあります。
    まずは、やってみたい気持ちを大切にしてみてください。
  • Q
    リズムのトレーニングは何に役立ちますか?
    A
    リズムは曲の輪郭を形作るものです。リズムが良いと、歌の表現が明確になり、説得力が増します。
    また、リズムを合わせることは呼吸をそろえることでもあるので、チームワークの土台にもなります。
  • Q
    メンタルワークではどんなことを得られますか。
    A
    Google社が2012年におこなったリサーチ「プロジェクト アリストテレス」でも説明されたように、成果をあげられるチームの一番の要因は「安心安全な関係性」だと言われています。
    自分自身を表現するには安心安全な環境が必要です。公演にもその安全な関係に基づいた伸び伸びとした表現や、信頼関係が表れるでしょう。
    メンタルワークでは、自分を知り、相手を知り、お互いを尊重するコミュニケーションを学び、実社会でも安心安全な場を創り出せる存在として行動できる基盤を共有していきます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アイハーモニー
スタッフ紹介

主催・表現指導
シーラ(白峰 優梨子)

全ての人が自己否定、他者否定、葛藤なく本質的な個性を生きることを応援しています。
アクティングコーチ
(演技スキル&メンタルを扱います)
演技講師・演出・監督
ワークショップ・ファシリテーター
作詞&歌い手
プロコーチ養成スクール認定コーチ
EMCOカードコーチング講座修了

演技講師・アクティングコーチとして、現在まで延べ 34,628 名に指導。

■現在ハリウッド映画のキャスティングディレクターも務める奈良橋 陽子氏主宰
 ユナイテッド・パファーマーズ・スタジオ(UPS)で演技指導8年。

■NY アクターズ・スタジオ元芸術監督故フランク・カサロ氏および
LA リー・ストラスバーグ・インスティチュート インストラクター へディ・ソンタグ氏から
演技講師としてのお墨付きを得る。

■故塩屋俊主宰アクターズクリニック東京校&大阪校、EXPG 札幌校、リベラ、ホリプロ大阪、他
にて演技講師を務める。

■アクターズクリニック主宰 故 Ron Barrus 氏(The Stella Adler Studio of Acting の master acting
technique teacher)の演技ワークショップの通訳及びアシスタントを務める。

■メソッド演技と即興演劇の考え方を基本とする「シーラショップ」他を主宰、プロの俳優、プロ
志望の俳優たちの希望と個人レベルを考慮したワークショプを提供。

■ニュースエンタテインメントにて子供たちに演技指導。

■表現やコミュニケーションの円滑化のサポートのために、即興演劇とコーチングの手法を用い
たコミュニケーション・プレイショップ(通称:プレイショップ)やアイスブレイクセミナーな
どを、スポーツ指導者、幼稚園の先生や父兄、コーチ、子育てママなどのグループに提供。

■俳優、モデル、タレント、主婦、先生、ビジネスパースンなどへの個人セッション。
サポートした俳優たちは様々な映画祭などで賞を受賞、オーディション合格して商業ミュージカルに出演する
等、高い評価を得て活躍している。

■2021 年~渡辺高等学院にて自己解放の授業を担当。



 
2006年に葉祥明さんの絵本『リトル・ツリー』に出会い、これに音楽をつけて作品にしなければ!と思いました。
 
何者かになろうとしたり、誰かと比べることなく、わたしはわたしになるために生まれてくる。

そのことに気づかせてくれるこの作品をあなたがどう感じ、表現したいか、一緒に探究していきましょう。


声担当
下釜慶子

アーティスト、ボイストレーナー、ボイスメンタルコーチ、音声心理士講師
プロコーチ養成スクール認定コーチ

声を通じて、人の可能性を開く事を志としている。  これまで、歌手、アーティスト、声優、俳優、講演家、経営者、営業マンなど1万6千人以上の方の可能性 を開くサポート。

自分自身もアーティストとして可能性を開く事へ挑戦中♪
声は命の音。声にはこれまでの歩んだ人生、環境、考え方、感情、エネルギーが詰まっています。

身体を開いて本質の自分の声が出せるように、リトル・ツリーの美しい楽曲の世界観を出せるよう、サポートします。
メンタル・声 担当
上坂 建 

アーティストメンタルコーチ。 
プロコーチ養成スクール認定コーチ

歌手、詩人、カメラマン、画家などアートに関わる方にスポット ライトを当て、命輝かせる使命にメンタル コーチとして活躍中。

趣味は大好きな妻や双子の娘たちとお出かけする事。
『わたしはわたしになる』このリトル・ツリーのテーマは僕の人生のテーマそのものです。『わたしではない他の誰かになる』ことを手放した時、本当に心が軽くなり歌う時も実生活でも『わたし』としていられる時間が増えました。
 
表現でも実生活でも『わたし』としていられるように心をサポートしたいと思っています。
リズム担当
阿嘉 彩

アーティストのバックバンド、音源制作チーム「ViVi BaBoo」のパーカッショニストとして都内ライブハウ スを中心に活動中。

コーチング、コミュニケーション、話し方、生き方など様々なセミナー運営事務局を担当。これまで窓口としておよそのべ2000人の受講生と関わる。

吹奏楽・オーケストラ・ビッグバンド・ポップバンドなど様々なジャンルの演奏体験からリズムワークを生み出している。

ステージは自分の部屋。音の世界でオモテナシすることがモットー。

あなたの中に生ま れるリズムを解き放つお手伝いができたら嬉しいです! 色んな自分に出会って、自分で遊ぼう!!
ピアノ(伴奏)
加藤真美

プロコーチ養成スクール修了

ピアノとハープを奏でるミュージックセラビスト、ブライダル&セレモニープレイヤー (高齢者施設やシニア サロンで、音楽レクリエーションやコンサートなどの演奏活動や、結婚式(挙式)で人 生の門出を、葬祭で人 生の旅立ちを音楽で演出する。)

クラシック、ジャズ、ヒップホップなど様々なジャンルを演奏する中でハー モニーの奥深さを体感し、優しく光輝くハーモニーで調和する事を大切にしている。
アイハーモニーの創立メンバーとして関わらせていただいたことで、『リトル・ツリー』の作品に出会いました。

唯一無二で前人未到のプロジェクトを語るシーラの熱意にひかれて関わっています。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

制作スタッフ

ワークショップや公演当日の運営サポートを担当するスタッフです。

冨田 日出子
小劇場から商業演劇まで、幅広く制作に携わった経験から
サポートをします。


ワークショップ参加者の声

経営者・会社員・フリーランス・俳優など様々な人が参加しています。

S.I.さん (経営者)

幼少期のある体験から、完璧主義になった私にとって、「自分がどうしたいか」ではなく、「何が正しいか」が判断基準になっていました。

そんな「正解」を探す日常は、判断基準が自分の外側にあり、相手の顔色をうかがうことでもあり、自分を抑圧することでもありました。

だから、もっと自分を解放してあげたいと思い、このワークショップに参加しました。

ワークショップは、「自分がどうしたいか」を大事にし、自分が感じたままに表現できる場だったので、本当の自分を取り戻していく感覚がありました。抑圧から解放され、「素直に、ありのままに表現する」、貴重な6ヵ月間でした。

また、これまでは、何かを達成するには、がむしゃらに取り組まなければいけない、と思っていましたが、自分を緩めながらでも目的を達成できる体験にもなりました。

ワークショップを終えて感じるのは、これまでよりも人間関係がスムーズになったということです。おそらく、「自分がどうしたいか」に気づくようになったと同時に、相手にも「こうしたい」という気持ちがあることを理解できるようになったことで、それも尊重することができるようになったためだと思います。


Y.S.さん(役者・アロマボディーワーカー・介助者)

最初は、「わたしはわたしになる」って実は、「我がまま」なのではないか?意見を言っても平行線になるのではないか?
と思っていました。

それに、これまでは、人にお願いをしたり、
チームの中で自分だけ違う意見がある時に
それを伝えるということは私にとってタブーと言えることでした。

でも、わたしが感じていることに正直になることが
わたしはわたしになることの一つなのであれば、と
実際にチームの中で伝えることをチャレンジしてみました。

みんなが私が正直に伝えたことを受け入れてくれたことで、
舞台をつくるというのは、ひとつひとつのテクニックだけではなく
信頼関係を築かないといけないものだと実感でき、
世界が全然違って見えるようになりました。

変えたのは自分の物事の捉え方、人との関わり方ですが、
その結果、全員の声が揃う、など、実際のパフォーマンスにも影響があったことにも感動しました!

役者をする中で、これまではプレッシャーで
演じることが楽しいと思えなかったけれど、
今回は自由に表現でき、とても楽しめました。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

音楽朗読劇「リトル・ツリー」ワークショップ公演 お客様の声

2020年11月の公演感想より

◆演者の心の底からの言葉が出た時にぶわわっとひきこまれた。雪の森が見えました。
(K.Uさん)

◆最初の歌から涙が出そうでした。リトル・ツリーの人生と自分の人生との重なりを感じて勇気を持ち、今を生きることを懸命にしていこう!と思いました。
(H.Oさん)

◆出演者の方々の「わたしがわたしになる」をそれぞれが体現されていく姿を通して、一緒に喜び、驚き、叫び、信頼し、生きる、色んな感情や想いを共有させていただいた時間となりました。
(C.Sさん)

◆一人ひとり自由に表現していて思い思いにやっているのに調和している!
(H.Oさん)

◆身体の中から出てくる声が素晴らしかったです。言葉じゃない声もとても伝わるなぁと思いました。
(C.Mさん)

◆みなさんが自分を追求してくれたから私たちに伝わるものが本当に素晴らしかったと思う。
(U.Tさん)

◆表現者ならば誰もが通りたいと願う原点の部分「自分であることをそのまま表現したい」という部分に取り組むワークショップを実践しているんだと感心しました。
(M.Iさん)

◆楽しくて自然に足踏みとかしちゃいました。最後は涙が出てびっくりしました。
(M.Kさん)

開催概要

【ワークショップ】

■自己表現ワークショップ
■伝える・伝わる言葉の表現ワークショップ
■ロールプレイで練習するアサーションの会
■声とリズムで遊ぼう ボイス編/リズム編

感染症対策について

・リモートで可能なトレーニングはオンラインにておこないます。
・対面の際は、広い会場で換気をおこない、お互いの距離を保っておこないます。
・マスク着用必須にしています。
・ワークショップの朝に検温をおこないます(37.5℃以上の方はお休み)。
・必要に応じて公演前には出演者、スタッフともにPCR検査を受けます。
・公演当日は会場内の換気、消毒・座席の距離を保つことを徹底します。
◆キャンセル規程
開始前  100%返金
開始後1ヶ月以内  60%返金
2か月目以降  返金無